ロボケア体験会 5月19日 始まる!
避難訓練を行いました
3月のお誕生会

3月お誕生日の入居者様。
まだ入居されて日が浅いですが皆さんと仲良く
していきたいと笑顔で話されています。
入居者の皆さまにハッピーバースデイを歌って頂き
終始笑顔でした。
LSAよりお誕生日プレゼントが手渡されました。

3月のお誕生会のメニューの紹介です。
★オムライス
★コーンポタージュ
★ローストポーク
★アピオスのオイル蒸し
★ベリーケーキ
アピオスはマメ科の植物で
カルシウム・鉄分も多く認知症にも
効果ある栄養価の高い植物ですよ!と
LSAがお話しすると入居者様もとても
興味を持たれていました。

LSAダンサーズによる
”長生きサンバ”
お揃いの衣装でノリノリでステップ!♪(/・ω・)/ ♪
げんげ げんげん長生きサンバ!
踊れ踊れビバ!ビバ!
サンバ サンバ サンバ~~~ビバ!
勇気を与えてくれる歌詞に
テンポの良いリズムに
元気づけられます。
100歳でもまだまだ
頑張らなければならないですね。
2月の誕生会と管理者変更について
今年の冬は昨年よりも寒くて雪が降る日が多いと感じてるのは私だけでしょうか?
ですが、25日を過ぎると気温が10度を超える日が増えそうで春が近づいてきたのかな?と実感しています。桜が待ち遠しいですね!
コロナが落ち着いて西公園の花見を皆様と楽しみたいと思っています!

今月の「誕生会」は2月15日に行わせていただきました。
今回は、男性・女性各1名が主役でお二人様からも明るく元気なお声でご挨拶をいただきました。

厨房スタッフが腕をふるった「誕生会のメニュ-」は、下記のとおりで皆様に楽しんでいただき「美味しかった!」と有り難いお言葉を頂戴いたしました。
① ケチャップライス
② 人参のクリームスープ
③ ハンバーグ
④ エビグラタン
⑤ ティラミスケーキ

2020年7月から「ベルハート西公園」の管理者を務させていただいた三浦が3月に60歳定年を迎えることになりまして、3月1日付で退任させていただくことになり、入居者の皆様にご挨拶をさせていただきました。1年半の在任期間となりましたが、入居者様・ご家族様、また、関係各所の皆様に大変お世話になりました。

管理者の後任としまして、西田洋が着任しました。
早速、入居者様にご挨拶をさせていただきました。
3月は、引き継ぎ業務があるため前任の三浦及び後任の西田両名がいる状態となります。
今後とも「ベルハート西公園」をお引き立ての程、よろしくお願い申し上げます。
ですが、25日を過ぎると気温が10度を超える日が増えそうで春が近づいてきたのかな?と実感しています。桜が待ち遠しいですね!
コロナが落ち着いて西公園の花見を皆様と楽しみたいと思っています!

今月の「誕生会」は2月15日に行わせていただきました。
今回は、男性・女性各1名が主役でお二人様からも明るく元気なお声でご挨拶をいただきました。

厨房スタッフが腕をふるった「誕生会のメニュ-」は、下記のとおりで皆様に楽しんでいただき「美味しかった!」と有り難いお言葉を頂戴いたしました。
① ケチャップライス
② 人参のクリームスープ
③ ハンバーグ
④ エビグラタン
⑤ ティラミスケーキ

2020年7月から「ベルハート西公園」の管理者を務させていただいた三浦が3月に60歳定年を迎えることになりまして、3月1日付で退任させていただくことになり、入居者の皆様にご挨拶をさせていただきました。1年半の在任期間となりましたが、入居者様・ご家族様、また、関係各所の皆様に大変お世話になりました。

管理者の後任としまして、西田洋が着任しました。
早速、入居者様にご挨拶をさせていただきました。
3月は、引き継ぎ業務があるため前任の三浦及び後任の西田両名がいる状態となります。
今後とも「ベルハート西公園」をお引き立ての程、よろしくお願い申し上げます。